新着記事
-
折り紙遊び 指をぱくっ! 友達を驚かせよう
不思議な形をした折り紙ですよね。「真ん中を押してみて~」と友達に言ってみましょう。 「ぱくっ」と指に噛みつくような動きに驚くこと間違いなしです。 ポイントは折り紙の真ん中を真上から押すこと。斜めから押すとうまく嚙みつかず指から落ちてしまう... -
【幼児、小学生向け】折り紙や100均材料を使ったプレゼント工作アイディア5選
「大切な人への心を込めたプレゼント、手作りにしませんか?」 折り紙や100均で手に入る身近な材料を使って、子どもたちが簡単に作れる、心温まる手作りプレゼント工作のアイデアを集めました。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、または... -
折り紙で作るおしゃれなお守りの作り方 プレゼントに送ろう
折り紙で何かプレゼントは作れないな。そんなときにぜひ作ってほしい、ラッピング飾りのような折り目が素敵なお守りの作り方を紹介します。千代紙で作ると和モダンな感じがおしゃれです! 段差をつけるように折り目を付けるのが難しいので、おうちの人と一... -
【折り紙工作】簡単にできるかわいいお守りの作り方 手紙を入れてプレゼントしよう
今日は、子どもたちも一緒に楽しめる、簡単でかわいい折り紙のお守り作りを紹介します。お家でのんびり過ごす時間や、ちょっとした手作りプレゼントにもぴったりです。中にお手紙を入れることもできる上に、簡単に開け閉めできるので便利ですよ。贈る人の... -
【折り紙工作】オリジナルストローで作る簡単でおしゃれなフォトフレームの作り方
最近では100均でもかわいい折り紙が増えましたよね。今回は、折り紙でオリジナルストローを作り、それを組み合わせてユニークなフォトフレームを作ります。ころころ転がすのがくせになりますよ。 フォトフレームはプレゼントにも喜ばれますし、小学生の... -
【手作りハロウィン飾り】 100均一材料で子どもと作るジャックオランタンの作り方
ショップに行くとハロウィンのディスプレイが楽しめる時期になりましたね。今日は黒猫がひょっこり顔を出した、かわいいかぼちゃのハロウィン飾りをご紹介します。透明コップを使ったので中に夜にライトを入れるときれいです。 【ライトにもなるジャックオ... -
シールでおけいこドリル ビジョントレーニング シール台紙 モニター報告
ペーパー問題に取り組むのは少しためらうお子さんでも、「これならやってくれる」というお声をたくさんいただきました。主に年中、年長さんを対象にした シール台紙 教材です。 ビジョントレーニング、推理問題、言語、かずなどいろいろな分野、難易度のも... -
知育教材 モニター報告 |教材内容やお子さんの感想をまとめました
モニターさんに協力していただいて当サイトで紹介している教材を実際に使っていただきました。 モニターさんはinstagramで募集しています。(不定期)今後も募集を予定していますので、関心のあるかたはぜひフォローください。 -
きれいな染め色! 七五三工作 髪飾りの作り方 |子どもと一緒に染めものに挑戦しよう
七五三の時期になり着物やスーツを着た子どもたちを見かけると、普段と違う服装にどきどきしている気持ちが伝わって心が温まりますよね。今日は「和風髪飾り」をイメージした 七五三工作 の作品を紹介します! 【】 シールはダイソーで購入しましたが、セ... -
幼児におすすめしたい知育教材
実際に触れたり操作したりすることで直感的に理解することができる知育教材を作成しました。「楽しみながら学ぶ」姿勢を大事にし、こどもが手を伸ばしたくなるようなかわいらしさを残しつつ、注目すべき情報がわかりやすいように、シンプルな構成を心がけ...