動画付き工作– tag –
-
簡単親子工作 ハロウィンバッグの作り方 ダウンロードあり
ハロウィンが近づくと、子どもたちはお菓子をもらうのが楽しみでワクワクしますよね。今年は、そんなハロウィンの楽しみをさらに特別なものにするために、手作りの小さな「お菓子バッグ」を作ってみませんか? 簡単に作れるうえ、オリジナルデザインでハロ... -
屋外で飾れるハロウィン飾りの作り方/親子工作で作ろう!
お部屋に飾るハロウィン飾りは多いけれど、屋外にも何か欲しいな・・と思って濡れても大丈夫な素材で作ってみました。 テープをきれいに貼ったり、モールをきつめにねじったりするのはおうちの方のお手伝いが必要かと思いますが、切ったり穴をあけたり、モ... -
ハロウィン簡単工作 親子でモンスターキューブを作ろう ラッピング飾りにも
ころころかわいいモンスターキューブ♪そのまま飾ったり、おしゃれなストックバッグや瓶に入れて飾ったり、ブロックのようにいくつか積んだり...とてもかわいいです。 包みやすいようにあらかじめ折り紙を適度なサイズにしておくことがポイントです。3cm角... -
【100均工作】簡単!おしゃれなひまわりの立体ガーランドの作り方 夏休みの工作
夏の花と言えばやっぱりひまわり。100均で手軽に手に入る材料で、おしゃれで可愛いひまわりのガーランドを作りましょう!お部屋のインテリアやパーティーのデコレーションにもぴったりです。 このページでは茶色の部分をでこぼこにしたものを紹介します... -
【100均工作】お花紙と折り紙で作るしめ縄リースの作り方 親子工作で正月飾り作り
最近は洋風なしめ縄を見かけることが増えましたね。今日はカラフルでモダンなしめ縄の作り方を紹介します。しめ縄作りはおうちの方、折り紙での飾り付けをお子さんと一緒にすると親子工作として楽しめると思います。 少しゆるくなりますが、しめ縄は2本を... -
【折り紙】で作るつまみ細工風の髪飾りの作り方 七五三やお正月飾りに親子工作
折り紙や江戸打ち紐など100均でそろえることができる材料を使ってつまみ細工の髪飾りのような飾りを作りました。今回使用した材料はすべてダイソーで購入したものです。 七五三の時期だけでなく、お正月飾りとして飾っていただいてもいいかと思います。 使... -
【簡単折り紙】サンタのテトラパックでかわいいプレゼントの作り方 クリスマス飾りにも
今回は、折り紙で作るサンタクロースのテトラパックをご紹介します。簡単に作れてとてもかわいいこの折り紙アートは、クリスマスのデコレーションやプレゼントにぴったりです。親子で楽しく作れるので、子どもたちと一緒にクリスマスの準備を楽しむことが... -
新聞紙で簡単手作りおもちゃ 刀の作り方を紹介します 鞘付きで安全遊び!
今日は、子どもたちが大好きな「手作りおもちゃ」の中でも特に男の子に人気のある「新聞紙で作る刀」をご紹介します。簡単な材料で安全に遊べる上に、親子で楽しみながら作ることができる作品です。特にポイントは「鞘」があること。さらに、ビニールテー... -
【100均材料】ままごとあそびにも大活躍!画用紙と折り紙で作るこども用の財布の作り方
大切なお子さんやお孫さんへのプレゼントに、心温まる手作りの財布はいかがでしょうか?今回は、画用紙を使って子ども用のかわいい財布を作る方法をご紹介します。硬貨が取り出しやすく、カードも収納できる本格的な作りです。また、マグネットを使用して... -
【夏休み工作】おうちで夏祭り!簡単りんご飴の作り方を紹介します。おままごとにもぜひ。
祭りや縁日で人気のお菓子といえばリンゴ飴!赤だけでなく青や緑、ときには黄色のものも見かけます。 今日は画用紙で簡単に作る方法を紹介します。おうちで夏祭りの気分を味わってみてくださいね。保育園や幼稚園のお楽しみ会でも活躍しそうです。 【りん...