【夏休み工作】 廃材を使ったハンディファンの作り方 小学生の自由研究にも

夏休みの工作にぴったり!ぶんぶんごまのように勢いよく回るハンディファンの手作りおもちゃ。 風はおきないのが少し残念ですが、ぐるぐる回すのがとにかく楽しいです。

低学年の子はおうちの方の手伝いがいるかと思いますが、高学年の子は一人で完成させられるかと思います。トイレットペーパーの芯やアイススティックを使っているので夏休みに指定されることがある廃材工作の参考にもしてもらえたら嬉しいです。

目次

ハンディファンの作り方

材料紹介

  • トイレットペーパーの芯 2本
  • 厚紙
  • アイススティック 2本
  • ストロー
  • たこ糸
  • ビーズ
  • 千代紙
  • 透明折り紙
  • マスキングテープ

使う道具

  • はさみ
  • のり
  • 定規
  • 千枚通し
  • ボンド

作り方

1.アイススティックの中心に印をつけ、きりで穴をあけます。

2.串を通してボンドでとめます。

3.今度は上からもう1本のアイススティックを挿して貼り合わせます。

4.トイレットペーパーの芯を下から3cmのところに十字に(4か所に)切込みを入れます。

5.もう1本の芯に差し込み長くします。(7㎝長くしました)

6.折り紙を巻いてのり付けし、底は中に折り込みます。

7.厚紙を半径6㎝の円に切り、真ん中に穴をあけます。

8.折り紙を貼ります。

9.トイレットペーパーの芯の上から2cmのところにきりをまっすぐ刺して穴を2か所あけます。

10.2つの穴の間の少し下にもう1つ穴をあけます。

11.8を貼る位置に両面テープつけます。

12.駆使を挿して穴アピッタリ合う位置で貼り合わせてから、串を一度外します。

13.1cm程度に切ったストローを通してから串を手前の穴から通し、後ろの穴には通さず芯の上にのせます。

14.ビーズをボンドで付けます。

15.糸を巻き付けます。

16.上から穴まで切込みを入れて串を穴まで押し込みます。

17.串を短く切り、マスキングテープを巻き付けて抜けないようにします。

18.糸の先にビーズをつけます。

19.透明折り紙をアイススティックに貼ります。

20.完成です。

動画で作り方を紹介

回すコツ

1回目に糸が戻らないことがあります。その場合は止まる前に2回目を勢いよく引くと糸が戻りやすく、続けて回すことができます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次